2019年 6月 の投稿一覧

卵管因子

不妊の主な原因:卵管因子について

不妊の要因は、多くの原因が重複していたり、検査をしても明らかな原因が見つからない「原因不明のもの」もあります。 一般社団法人日本生殖医学会は、不妊の三大原因(因子)について、①排卵因子②卵管因子③男性不妊因子と発表しています。今回は、卵管因子について紹介します。卵管とは 卵管は子宮の左右両側にあり、直径は細いところで...

続きを読む
排卵因子

不妊の主な原因:排卵因子について

不妊の三大原因(因子)について、一般社団法人日本生殖医学会は①排卵因子②卵管因子③男性不妊因子と発表しています。今回は、排卵因子について紹介します。排卵因子とは排卵因子の代表例として、●排卵障害●卵巣機能低下●多嚢胞性(たのうほうせい)卵巣症候群●黄体機能不全を挙げることができます。排卵障害とは排卵障害とは、・排卵さ...

続きを読む
HealthBenefit-1

栄養サプリメントの健康効果

人間の健康にとって、栄養の重要性は長年知られています。1960年以前は、この分野への関心は主に、壊血病、くる病、ペラグラなどの、急性栄養欠乏症の予防に集中していました。約50の必須栄養素(ビタミン、ミネラル、抗酸化物質、補因子、必須アミノ酸、必須脂肪酸)が特定され、それらの栄養素について、一日の推奨摂取量も解明されて...

続きを読む