ミトコンドリアキッチン

鯖の赤味噌煮:ミトコンドリアキッチン(vol.4)

ミトコンドリアを元気にする食事
ミトコンドリアキッチンです。

本日は、

ミトコンドリアキッチン(vol.4)

鯖の赤味噌煮

をお届けします。

本日のメニュー

ミトコンドリアキッチン


★鯖の赤味噌煮

★黒胡麻たっぷり✨人参のササッと炒め

★納豆の卵黄添えMCTオイル混ぜ

★白菜と揚げの味噌汁

★豆豆雑穀米

 

MCTとは

MCTとは、Medium Chain Triglycerideの略で、中鎖脂肪酸を意味します。

主に、ココナッツやパームヤシなど、ヤシ科植物の種子の核部分に含まれる天然成分です。

MCTは、一般的な油よりもすばやく消化・吸収され、すぐにエネルギーとして分解されます。

さらに、中鎖脂肪酸は、ブドウ糖に代わる第二のエネルギー源として注目されている『ケトン体』の成分に役立つと言われています。

上記特徴から、栄養補給はもちろん、トレーニング中のアスリート、生活習慣病予防など、様々なシーンで利用される優れものです!

MCTオイルとは、中鎖脂肪酸が主成分のオイルのことを言います。

今後も、様々な分野・領域での利用が期待されており、今注目の油です。

【注意】
ナッツ類にアレルギーのある方はご注意下さい!

食材・材料

★鯖の赤味噌煮

・鯖の切り身
・生姜のスライス
・豆苗
・酒、みりん、醤油少々、きび糖少々、赤味噌
・だし

(『だし』は、無漂白のペーパーにカツオや煮干し、昆布や椎茸などが入っているのを使っています)

ミトコンドリアキッチン


★黒胡麻たっぷり✨人参のササッと炒め

・人参
・胡麻油
・黒炒りごま
・だし、みりん、醤油少々

★納豆の卵黄添えMCTオイル混ぜ

・納豆
・卵黄
・MCTオイル

★白菜と揚げの味噌汁

・白菜
・揚げ
・味噌

★豆豆雑穀米

・豆豆雑穀米
(豆豆雑穀米はこちらを炊いています)

ミトコンドリアキッチン

作り方

★鯖の赤味噌煮

鯖の切り身は、表裏両面が霜降りになるくらい熱湯をかけて臭みを取ります😌

フライパンに、酒、みりんを沸騰させ、そこに、鯖の切り身がかぶる位の出汁、醤油少々、きび糖少々、赤味噌を溶いて味を整えます✨✨

生姜のスライス丸々一個分も投入👍

臭みを取った鯖の切り身を入れ(身が下)、
アルミ箔で落し蓋をして、時々、味噌ダレをスプーンで上からかけながら、弱火でコトコトと15分くらい😌

味噌ダレが「とろ〜」っとなったら、出来上がり✨✨✨

盛り付けは、
豆苗も添えて、生姜もトッピング😌


★黒胡麻たっぷり✨人参のササッと炒め

人参は細切りにします✨✨✨

胡麻油を熱した鍋に入れ、出汁、みりん、醤油ちょろっと、煮汁がなくなるまで炒め、黒炒りごまをまぶして出来上がり✨✨✨


あとは、

・納豆の卵黄添えMCTオイル混ぜ
・白菜と揚げの味噌汁
豆豆雑穀米

です✨✨✨

本日のタンパク質&抗酸化作用

ミトコンドリアを元気にする

そのキーワードは、
タンパク質&抗酸化作用です。

高タンパク質摂取抗酸化作用に特化
ミトコンドリアの活性化を目指しましょう!

本日のタンパク質

●本日のタンパク質食材●

・鯖
・納豆
・卵
・揚げ
・豆豆雑穀米

●一人前のタンパク質の量(g)●

・鯖:約18g
・納豆:約8g
・卵:約6g
・揚げ:約2g
・豆豆雑穀米:約2g


こちらを合計すると、
一人前で約36gのタンパク質を摂取することができます。

本日の抗酸化作用

●本日の抗酸化作用食材●

・人参
・胡麻
・豆苗
・ネギ

●本日の抗酸化スコア●

本日の抗酸化スコアは、『星3つ』です。
(抗酸化スコアにおける星評価は、あくまで個人の見解です)

 

ミトコンドリアキッチン

メニューについて一言

鯖は、良いですね〜✨😆✨

タンパク質摂取、DHA、EPA、ビタミンBだけでなく、ビタミンDまで✨😆✨

豊富な栄養素を含んでいるので、とってもオススメです✨✨✨

生姜も丸々摂取できる最高メニューです😆

私が名古屋出身ですので、我が家で鯖の味噌煮といえば、赤味噌でした✌🏻

白味噌で作る味噌煮も大好きですが、
赤味噌は煮物に使うと、白味噌にないコクと甘さが出てきます😌

熱湯で臭みをしっかり取るのがひと手間ですが、
あとは、煮るだけなので、作ってみると意外に放ったらかしで出来ます😅

魚の脂は、とても良い脂なので、
カロリーは高めですが、しっかりと召し上がって下さい💪

ただ、ご飯も進んでしまう一品なので、そこだけは、気をつけてくださいね😌

本日もご来店ありがとうございます

ミトコンドリアキッチンでは、
「健康な毎日を送るためのメニュー」を提案しています。

・ミトコンドリアキッチンについて
・タンパク質の重要性

・抗酸化作用の重要性
・食事の食べ方について(食べ順)
・ご飯の量について


他、詳しくは、以下をご覧ください。

「ミトコンドリアキッチン」へようこそ!


本日は、ご来店ありがとうございました!

Writerこの記事の執筆者
助産師 淺乃 かず代

妊勝朝食考案者&ミトコンドリアキッチンレシピ提供

長女の妊娠をきっかけに”心の胎教”に興味を持つ

ソニー創業者、井深大氏が創立した幼児開発協会で、その理念を深く学び、これから未来を担う子どもたちの為、子どもを産む女性の意識改革、真の健康と幸せへの気づきをサポートしたいと心に決める

出産後、その後の人生を捧ぐ覚悟で、専業主婦から看護学校へ入学、念願の助産師になる

その後、助産師として臨床経験を積み、4000件以上のお産をお手伝いさせて頂く

一人の女性が幸せな母親になるまでに、様々なクライシスを乗り越えていかなくてはならない現状を目の当たりにし、2019年、現役助産師である傍ら、『 妊活から始めよう! 幸せいっぱいのママになるための学校 』〜母親一貫教育の場〜Maman’s college 開校を目指す

Editorこの記事の編集者
サプリメントアドバイザー 髙橋彩
サプリメントアドバイザー 髙橋彩

サプリメントアドバイザーID:supad5409

慶應義塾大学文学部卒業

大手都市銀行で営業職を担当
『497日連続で契約を取りまくった私の営業ルール』著者

出版を機に、各地金融機関にて研修講師を務める

また、サプリメントアドバイザーの立場から、クリニックや調剤薬局、スポーツジムにて栄養提案、他、法人向け福利厚生サービス『オフィスサプリ®』を展開