ニュートリミール

大豆パワーで、太りにくく痩せやすい身体づくりをしませんか?

夏が近づいてきました!

すっきりと引き締まった健康的な身体で夏を迎えたいですね。

「本気でダイエットしなきゃ!」

「でも、食事制限はお腹が空いて仕方がない・・・。」

太りにくく痩せやすい身体になるための3つのポイントを紹介します。

単純に体重を落とすだけでなく、体重だけでなく余分な脂肪を落とし、適度な筋肉をつけましょう。

代謝がスムーズになり、疲れにくく、見た目も美しい健康な身体を作ることができます。

太りにくく痩せやすい身体になるための3つのポイント

その1)栄養不足に注意

 

ニュートリミール


栄養不足は脂肪を溜め込みやすくなるなど、太りやすくなる原因の1つです。

例えば、『○○だけを食べるダイエット』というのは、長い目で見ると栄養が偏り、太りやすくなる食生活とも言えます。

また、足りない栄養素があると、栄養を補うために脳が「空腹」の信号を出します。

パランス良く栄養を摂ることで身体の調子が整うため、内臓などの活動が活発になり、身体の活動量も増えやすくなります。

その2)適度な運動

ニュートリミール

健康的なダイエットに運動は欠かせません。

筋トレなど代謝を高め、痩せやすい身体をつくる無酸素運動、
ウォーキングやランニングなど脂肪を燃やす有酸素運動を組み合わせると効果的です。

引き締まった身体は、同じ身長・体重でもすっきりスリムに見えます。

無理をせず、余裕がある時に、

・いつもより遠回りして歩いてみる
・エスカレーターではなく階段を使ってみる
・電車の中でつま先立ちをしてみる

このようなことから初めてみませんか?

その3)たんぱく質の摂取

ニュートリミール

たんぱく質には、空腹感を抑え満腹感を得る働きや、筋肉の分解を抑える働きがあります。

たんぱく質が不足すると、筋肉の量が減り、筋肉の量が減ると基礎代謝の量も減ります。

代謝の量が減ると運動をしても脂肪が燃えにくくなり、ダイエットの効果が下がってしまいます。

食事量をセーブすると筋肉も落ちてしまいがちですが、しっかりしたたんぱく質を摂取することにより、筋肉量の低下を抑えることができるのです。

大豆パワーでヘルシー・ダイエットしませんか?

ニュートリミール

大豆パワーの3つの特徴は、以下の通りです。

・必須アミノ酸を摂ることができる
・消化吸収に費やされる消費カロリーが大きい
・ゆっくり消化吸収される

必須アミノ酸を摂ることができる

大豆たんぱく質には、体内では生産することのできない必須アミノ酸が均等に含まれています。

また、必須アミノ酸の他、
脂質、炭水化物、食物繊維、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、ビタミンE、ビタミンB1、B2、B6、葉酸など、豊富な栄養素を含有しています。

消化吸収に費やされる消費カロリーが大きい

動物性脂肪は、消化吸収のプロセスに費やされる消化カロリーが小さいため、摂取エネルギーが脂肪として蓄積されやすくなります。

反対に、大豆たんぱくは、消化吸収するための消費カロリーが大きいので、摂取エネルギーが脂肪になりにくいのです。

 

ゆっくり消化吸収される

大豆がダイエットに向いている理由のひとつに、ゆっくり消化吸収されることが挙げられます。

ゆっくり吸収されるということは、腹持ちの良さにつながります。

GI(グリセミック・インデックス)について

手軽に大豆たんぱく質を摂取しませんか?

低GI食品大豆プロテインを賢く選びましょう。

GI(グリセミック・インデックス)とは

ブドウ糖を100とした場合の血糖上昇率のことを指します。

食品ごとの血糖値の上昇度合いを間接的に表現する数値で、炭水化物が糖になる速さを相対的に表したものです。

GI値

GI値が70位上の食品は、高GI食品と言われ、
GI値が56〜69までは、中GI食品
GI値が55以下の食品は、低GI食品と言われています。

白米やパンを食べて、眠くなったという経験のある方はいませんか?

実は、精白米のGI値は約80、食パンは約90と言われています。

GI値が大きいと血糖値が急上昇しますので脂肪が溜まりやすくなります。

また、GI値が急変動すると眠気や空腹感に繋がります。

逆に、低GI食品は、血糖値の上昇が穏やかなので、空腹感が抑えられ、脂肪も溜まりにくくなります。

脂肪の形成が抑えられるので、メタボ対策、ダイエットにもオススメです。

プロテインを選ぶ際のポイント

低GI&低カロリー

低GI食品は血糖値の上昇が穏やかで、腹持ちが良く、間食などを抑えることができます。

また、カロリーについても、
アクティブ、かつ、エネルギッシュに活動可能なカロリー、
1杯あたり、200〜300キロカロリーのものを選びましょう。

アミノ酸スコア100、良質なたんぱく質が1食分に15g以上のものを選ぼう

良質なたんぱく質を15g以上摂取できるものをオススメします。

必須アミノ酸もチェックしましょう!

食物繊維が含まれるものがオススメです

食物繊維は、
肥満の原因となる脂質や中性脂肪などの吸収を防ぐことができる
と言われています。

コレステロールやトランス脂肪酸がゼロのものを選ぼう

内臓脂肪型肥満の方は、一般にコレステロール値が既に高い状況です。

不必要なコレステロールや心疾患のリスクを高める原因のひとつとされる、トランス脂肪酸は、徹底的にカットされています。

グルテンフリーのものを選ぼう

小麦アレルギーの方でも安心して食べることのできるダイエット食品を選びましょう。

その他、選ぶポイント

脂質、炭水化物の他、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれているものを選びましょう。

Writerこの記事の執筆者
サプリメントアドバイザー 髙橋彩

サプリメントアドバイザーID:supad5409

慶應義塾大学文学部卒業

大手都市銀行で営業職を担当
『497日連続で契約を取りまくった私の営業ルール』著者

出版を機に、各地金融機関にて研修講師を務める

また、サプリメントアドバイザーの立場から、クリニックや調剤薬局、スポーツジムにて栄養提案、他、法人向け福利厚生サービス『オフィスサプリ®』を展開

Supervisorこの記事の監修者
医師(泌尿器科・内科) 首藤直樹
医師(泌尿器科・内科) 首藤直樹
医学博士
五反田泌尿器科内科すどうクリニック院長

昭和大学医学部卒業後、NTT東日本関東病院泌尿器科医長などを経て、五反田泌尿器科内科すどうクリニックを開院

患者さんとの対話を大切に、身体・心の健康の支えとなることを心がけている

一人ひとりに丁寧に接することをモットーにしており、温かい人柄は、大きな信頼を得ている