【製品紹介】花粉症シーズン到来

『真の健康100万人プロジェクト』事務局です。

いつも、USANAをご愛用頂きありがとうございます!

 

スクリーンショット 2022-02-28 23.39.33.png

「風邪をひきやすい!」

「毎年、花粉症に悩んでいる・・」

と、お悩みの方はいらっしゃいませんか?

今日は、
・花粉症に良い食材【Top10】
・花粉症に良い栄養素

をお知らせいたします。

 

花粉症に良い食材【Top10】

◉レンコン
◉わさび
◉バナナ
◉しそ
◉玉ねぎ
◉きくらげ
◉青魚
◉ふき
◉甜茶
◉ヨーグルト(カゼイン・乳糖など賛否あるかもしれません・・)

花粉症に良い栄養素

花粉症に良い栄養素は以下の通りです。

◉ビタミンC

◉ビタミンD

◉DHA・EPA

◉乳酸菌・ビフィズス菌

 

今日は、
・ビタミンC
・ビタミンD
・DHA・EPA
・乳酸菌・ビフィズス菌
を豊富に含むUSANA製品を紹介させて頂きます。

 

■おすすめの『ビタミンC』サプリメント

『プロフラバノールC100』を紹介します。

 

プロフラバノールC100プロフラバノールC100

 

『プロフラバノールC100』の主成分は、以下の2つです。

1)プロアントシアニジン

ブドウ種子に含まれる強力な抗酸化力は、ビタミンCの50倍、ビタミンEの20倍とも言われています。

プロアントシアニジンは、

・花粉症対策に最適
・しみなどのメラニン色素沈着を改善
・高脂血症や動脈硬化予防に効果的と言われています。

プロフラバノールC100には、低分子で吸収されやすい特徴を持つ、「オリゴメリック・プロアントシアニジン」を配合しています。

 

2)ビタミンC

ビタミンCは、ビタミンの中でも認知度が高く、多彩な働きをもっています。
その働きは、健康の維持や美容に欠かせません。
免疫力を高める働きに加え、他の抗酸化物質とタッグを組むことで、抗酸化の相乗パワーが期待できます。

ビタミンCは、

・コラーゲンの生成を促進
・メラニン色素沈着を防止し、しみを予防する働きがあると言われています。

プロフラバノールC100には、1日の目安(2粒)で、600㎎のビタミンCが入っています。

 

プロフラバノールC100はここが違う

◉ブドウ種子とビタミンCをハイブリットテクノロジーの2層で形成
◉ブドウ種子由来のオリゴメリック・プロアントシアニジンを配合
◉1日の目安(2粒)で600㎎のビタミンCを補給できる

プロフラバノールC100について、詳しくはコチラをご覧ください♪
↓↓↓↓↓
https://truehealth.jp/product/proflavanol-c100/

ぶどう種子エキスとビタミンCについては、多くの臨床実験が実施されています。

動脈硬化や生活習慣病などの疾患の改善、さらに最近では、USANAとボストン大学との共同研究で、健康な血流と心臓のサポートに寄与する事が確認されています。
一緒に強力な抗酸化力を体験しませんか?

 

■おすすめの『ビタミンD』サプリメント

『ビタミンD』を紹介します。

 

ビタミンDについて

ビタミンDは脂溶性ビタミンのひとつで、植物由来の「ビタミンD2」と動物由来の「ビタミンD3」に分けられます。

食事からの摂取量は限られ、必要量の約70%が日光を浴びることで皮膚で生成されるため、「太陽のビタミン」とも呼ばれます。

近年、ビタミンDに関する研究や論文が増え、新たな働きが続々と明らかになっている、注目のビタミンです。

 

ビタミンDの主な働き

 

ビタミンDは『免疫の土台』と言われています。

しかし、実際は、98%の日本人が『ビタミンD不足』という衝撃の報道発表がなされました。(2023年6月5日付東京慈恵会医科大学による報道発表)

ぜひ、万能栄養素と言われるビタミンDの摂取を意識してみませんか?

ビタミンDについて、詳しくはコチラをご覧ください♪
↓↓↓↓↓
https://truehealth.jp/product/vitamin-d/

 

■おすすめの『DHA・EPA』サプリメント

『バイオメガ』を紹介します。

バイオメガバイオメガ
バイオメガ

バイオメガで魚オイルをしっかり補給

バイオメガの主成分は、EPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)。

卓越した蒸留工程により、水銀などの毒素を完全に取り除き、純度の高いオメガ脂肪酸の抽出を可能にしました。

また、魚油サプリメント特有の臭いにも気を配り、レモン油を取り入れたことで魚のもどり臭を軽減しています。

さらに自然の魚油にも含まれ、昨今現代人が不足していると言われるビタミンDも配合。

魚を食べる機会が少なくなった方には、特におススメしたい製品です。


バイオメガについて、詳しくはコチラをご覧ください♪

↓↓↓↓↓
https://truehealth.jp/product/biomega/

 

■おすすめの『乳酸菌・ビフィズス菌』サプリメント

『ユサナ・プロバイオティック』を紹介します。

プロバイオティック

腸まで届く乳酸菌とビフィズス菌

「プロバイオティック」とは「善玉菌」を意味します。

胃酸に強く生存率が高い「善玉菌」、乳酸菌LGG®株とビフィズス菌 BB-12®株を120億個も配合。

これらの株菌は、胃酸に対する生存率が高く、腸まで届いて確実に定着することが、厳正な臨床実験により確認されています。

善玉菌の餌となる「プレバイオティック」イヌリンも配合。

ユサナ・プロバイオティックについて、詳しくはコチラをご覧ください♪
↓↓↓↓↓
https://truehealth.jp/product/usana-probiotic/

 

ぜひご参考ください。

Writerこの記事の執筆者

真の健康100万人プロジェクト®とは、健康情報を共有し、『真の健康』にあふれる人々を日本中に増やすプロジェクトです。

様々な『健康の専門家』(医師、歯科医師、助産師、ダイエットコーチ、アスリートを含む)とパートナーシップを組み活動しています。

・健康になりたい方
・健康に関する最新情報を探している方 
に『健康』に関する世界最先端の情報を共有し、健康意識と健康状態を高めることを目的に活動しています。


《こんな方はぜひご覧ください》

・健康に関心がある方
・健康でありたい方
・さらに健康を持続させるための方法が知りたい方
・自分や周りの方にいつまでも健康でいて欲しい方
・健康情報を積極的に取り入れたい方 

========

私たちは、科学的根拠と多くのエビデンスを持つ、USANA HEALTH SCIENCES社の栄養素をこれまで多くの方に提案してきました。

健康情報に加え具体的な解決策も提案しております。

『真の健康100万人プロジェクト』は、商標登録を取得しています。
(商標第5851281号)